すべり症

◆ 腰椎すべり症とは?

腰椎すべり症とは、腰椎(腰の背骨)が正常な位置から前後にずれてしまう状態を指します。本来、脊椎はきれいに積み重なるように整列していますが、何らかの理由でこの整列が崩れ、骨が前方または後方に滑ることで神経を圧迫し、痛みやしびれなどの症状を引き起こします。

すべり症は大きく分けて以下の2種類に分類されます。

変性すべり症:中高年に多く、加齢に伴う椎間関節や椎間板の変性により骨がずれるタイプ。

分離すべり症:10代〜若年者に多く、過度なスポーツや外傷によって椎弓が分離し、骨がすべるタイプ。


◆ 主な症状

腰椎すべり症によって現れる症状は人によって異なりますが、以下のようなものが一般的です。

腰痛:座っているときよりも、立っているときや歩いているときに悪化することが多い。

お尻や太ももの痛み・しびれ:坐骨神経痛のような症状が現れることもあります。

歩行困難(間欠性跛行):長時間歩くと足がしびれて歩けなくなるが、座って休むと回復する特徴があります。

足の力が入りにくい、筋力低下:神経の圧迫が進行すると運動機能にも影響が出る場合があります。


◆ 腰椎すべり症の原因

🔸 加齢と姿勢の崩れ

中高年に多いのが、椎間板や関節の劣化による「変性すべり症」。日々の姿勢の悪さや、長時間の座り姿勢も原因になります。

🔸 スポーツや過度な動作

特に10代のスポーツ選手には「分離すべり症」が見られます。ジャンプや腰の回旋を繰り返すスポーツ(野球、体操、バレエなど)で発症しやすいです。

🔸 体重増加

肥満により腰への負担が大きくなると、椎間板にストレスがかかり、すべり症を引き起こすリスクが高まります。


◆ 診断方法

整形外科などでは、以下の方法で腰椎すべり症を診断します。

問診・触診:どのような痛みがいつからあるかを確認します。

レントゲン検査:骨のすべり具合を確認するための基本的な検査。

MRI検査:神経の圧迫の有無や、椎間板の状態をより詳細に調べることができます。

CT検査:分離や骨の状態をより精密に確認するために行うことがあります。


◆ 治療法

🔹 保存療法(手術以外の治療)

多くの場合、保存療法から始めます。

薬物療法:痛みや炎症を抑えるための鎮痛薬や消炎剤。

リハビリテーション(理学療法):腹筋や背筋などの体幹筋を強化することで、腰の安定性を保ちます。

コルセットの装着:腰を固定して安定させることで、痛みを軽減します。

温熱療法:血行を促進し、筋肉の緊張を和らげます。

🔹 手術療法

以下のようなケースでは、手術が検討されます。

保存療法で症状が改善しない場合

神経の圧迫が強く、足のしびれや筋力低下がひどい場合

日常生活に大きな支障が出ている場合

代表的な手術には「除圧術」や「脊椎固定術」などがあります。


◆ 日常生活でできる予防とセルフケア

腰椎すべり症を予防・再発防止するためには、日頃の習慣がとても大切です。

✅ 姿勢の改善

座るときは深く腰をかけて背筋を伸ばし、立つときは骨盤を立てて、バランスよく体重を支えるよう意識しましょう。

✅ 適度な運動

ウォーキングやストレッチなど、腰に負担をかけない運動で筋力と柔軟性を保つことが重要です。とくに「腹横筋」「多裂筋」など、インナーマッスルを鍛えるトレーニングが効果的。

✅ 重いものは正しく持つ

物を持ち上げるときは、腰を曲げるのではなく、膝をしっかり曲げて腰に負担をかけないようにしましょう。

✅ 体重管理

適正体重を維持することで、腰椎にかかる負担を軽減できます。


◆ 当院での腰椎すべり症サポート【六甲道ゆるり整体整骨院】

神戸市灘区の「六甲道ゆるり整体整骨院」では、腰椎すべり症の根本改善を目的としたオーダーメイド施術を行っています。

姿勢や骨盤のゆがみを丁寧にチェック

筋肉のバランスを整える整体や調整施術

神経や血流を整えるストレッチ・手技療法

セルフケアや運動指導も併せてサポート

国家資格を持つスタッフが、あなたの体の状態を正確に把握し、安心・安全な施術を提供いたします。


◆ まとめ:腰椎すべり症は早期対策と継続的ケアが大切

腰椎すべり症は、放っておくと慢性化や悪化のリスクが高い症状です。しかし、正しい知識を持ち、適切な治療と予防を行うことで、症状の緩和や改善が十分に可能です。

もし、「もしかして腰椎すべり症かも?」と思ったら、早めに専門家に相談しましょう。そして、日常生活の中でも、姿勢・運動・心のケアを意識することが、健康な腰を取り戻す第一歩となります。


📍 六甲道ゆるり整体整骨院
📞 ご予約・お問い合わせはお気軽に!

関連リンク

 

あなたの「腰の痛み、もう限界かも…」という気持ちに、私たちが本気で応えます。ぜひ一度、体と心をリセットしに来てください