呼吸の仕方でお腹が引き締まる!?ドローインってご存知ですか?(^。^)y-.。o○

腹式呼吸は、普段は胸でしている呼吸をお腹をつかってすることです。腹式呼吸を行う際には、胸の大胸筋を使いますから、無意識のうちに大胸筋が鍛えられて、基礎代謝が高まるというわけです。

リラックス効果もあります。ヨガでも呼吸は基本的にこの腹式呼吸です。

寝ている時には無意識のうちに腹式呼吸をしているのですが、起きている時には腹式呼吸ではなく、胸を使った呼吸法を使っている方が普通です。これを意識的に腹式呼吸に変えるだけでダイエットできるわけです。

腹式呼吸を一度マスターすれば、

・仕事中パソコンをしながら ・テレビをみながら ・電車や車の移動中に

とにかく意識されすればいつでもできるので、その場で今すぐ、基礎代謝をアップさせ、「何もしていないのに痩せていく!」ということができます。また、腹式呼吸では、呼吸と一緒にお腹を膨らませたり凹ませたりすることで、 腹筋(インナーマッスル)を鍛える事もできるので、お腹がスリムになる事は嬉しいですよね。

普段何気なくしている、呼吸を意識をして、鼻から吸い込んだ息をお腹にため、口(鼻でもOK)から息を吐き出す。たったこれだけおなかも引き締まるなんて最高のダイエットだと思いま

腹式呼吸をドローインって言います!

腹式呼吸にエクササイズ的な要素を加えてさらにお腹引き締め効果を高めたのがドローイング ダイエットです。

ドローイングとは、腹式呼吸をしてお腹を凹ませた状態を30秒キープすることで体内筋肉(インナーマッスル)を鍛えようというものです。息を吐いて凹んだ状態のお腹をそのままキープするだけですからこれも今すぐに、そしてどこでも、いつでもできるダイエットです。

お腹を凹ませた状態をキープする時間の目安は、だいたい30秒ほどですが、慣れてくれば、キープ時間を延ばしても大丈夫です。さらにこれに加えてキープしている時間に一緒に肛門を引き締めるようにするのも腹筋を鍛えるうえでは最適です。

・腹式呼吸をする ・息を吐いてお腹が凹んだ状態で30秒キープする ・30秒キープの時間に一緒に肛門も引き締める

この3つを意識して行うなうだけで、腹回りが1ヶ月で約11センチ凹んだ方がいます。

このドローイングダイエットで注意する点は、食後のお腹がいっぱいの時間帯にはやらないということです。 単純に苦しいですし、いっぱいになった胃袋が邪魔をしてお腹が凹まないので腹筋も鍛えられないからです。

そのため、できれば空腹時や満腹感が落ち着いてきたときにやるようにしましょう。

こんなに簡単なトレーニングは出来ないという言い訳ができません!!(笑)

通勤電車や仕事中(座り仕事)にも意識すればすぐにできるのが紹介した腹式呼吸+ドローイングです。これだけで代謝があがり、腹筋も鍛えられるわけですから究極に楽なダイエット方法といえます。

この方法が続かないというのであれば、もう何をしてもダイエットは続かないでしょう。

食事制限やジョギングなどの運動と並行して、やればより効率的にダイエットができると思います。

【ドローイン・ダイエットの方法】 1,息を吐き、へそを意識して引っ込める。その際に腹筋の奥の筋肉を背中にくっつけるイメージで。   2,1と同時にトイレをガマンするようお尻に力を入れた状態をキープし、内臓を上にグッと上げる。 3,リラックスした状態で、1と2を10秒キープx10セット。

腹と肛門を引っ込める → 腹横筋などの体幹部の筋肉に刺激を与える → お腹が引き締まる」

あまりに単純なメカニズムですが、効果は脱帽ものです。是非挑戦してみてくださいね。

頑張るあなたを、ゆるりスタッフは応援します!!詳しいことを聞きたい方は、ゆるり六甲道店でマッサージを受けながらでも・・・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?